0565-68-3653

9:00〜17:00(月曜定休・ほか)

あさひ観光MAP

  • 癒 自然・景観
  • 楽 観光施設
  • 祭 イベント
  • 食 お土産・お食事
  • 泊 宿泊施設
  • その他
    • パンフレット類
    • リンク集
    • お知らせ
    • お問い合わせ
あさひ観光MAP

0565-68-3653

9:00〜17:00(月曜定休・ほか)

電話する
  • トップ
  • お知らせ
  • その他
  • 【1日2組限定!】木製ソファベンチを作ろう
2020年11月17日
  • その他

【1日2組限定!】木製ソファベンチを作ろう

  • TWEET
  • SHARE
  • LINE
  • COPY LINK
スクリーンショット 2020-11-17 22.33.10
11月22日(日)の 
旭マルシェ「あさひ照ラス」開催日に
「旭もくもく会」さんが木製ソファベンチづくり体験を実施します。
場所は、マルシェ会場のお隣。すぐ近くです。
 
ぜひお申し込みください〜!!
  • TWEET
  • SHARE
  • LINE
  • COPY LINK

関連記事

  • 2019年9月17日

    ☆彦平商店さんのご紹介☆

    旭地区小渡町小渡商店街のお店「彦平商店」さんをご紹介します。 お魚と果…

    • その他
  • 2016年3月25日

    ~しだれ桃の開花状況~

    今年もしだれ桃の時期がやってきました!! しだれ桃の開花状況ですが・・…

    • その他
  • 2016年6月26日

    7月17日(日)「小渡夢かけ風鈴」に向けて準備中です!!

    7月17日(日)に豊田市小渡町で開催される 「小渡の夢かけ風鈴」に向け…

    • その他
前の記事2020年11月10日【お歳暮・お年賀に。】まるごと旭 ギフトセット/限定100セット
次の記事2020年11月27日【締切(12/2)まもなく!】「まるごと旭」ギフトセット【限定100セット】
記事一覧へ

最近の投稿

  • 年末年始 休館のお知らせ
  • 豊田市旭地区 Instagram キャンペーン
  • 笹戸温泉じねんじょ・もみじまつり開催
  • WRCラリージャパン2023 旭地区リエゾン応援イベント
  • 「夢渡野(ゆめどの)Jazz Live」開催 2023.10.28

最近のコメント

  1. [4月9日 終了]【総合案内】2023年「上中のしだれ桃」の楽しみ方 に 豊田市「しだれ桃の里」がまさに桃源郷の如し、絶景すぎる里山。 | いまじん東海 より
  2. 【浅谷・赤そばの里】 に 絶景!赤そばのが見られる東北関東中部地方の名所や穴場スポット21選! より

豊田市 旭観光協会

https://kankou-asahi.toyota.aichi.jp/

〒444-2846
愛知県豊田市小渡町七升蒔13-13
旭農林会館1階

営業時間:9:00〜17:00
定休日:月曜日・年末年始・ほか

TEL:0565-68-3653
FAX:0565-68-3654

お問い合わせ

メディア・旅行会社等の方向け 【写真素材】

asahi_tourism_association

豊田市の旭観光協会です!
旭の観光→ #しだれ桃 #風鈴 #自然薯 #雪そり #梅の花 #むら歩き #温泉 @asahikougen @asahi_jhs @tourismtoyota @asahi_project

豊田市 旭観光協会
◾️年末年始 臨時休館のお知らせ◾️
旭観光協会・あさひ観光案内所・旭農林会館は下記の通り年末年始は臨時休館させていただきます。ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

<臨時休館期間>
 2023年12月28日(木)〜2024年1月6日(土)
<対象施設>
 旭農林会館(豊田市小渡町七升蒔13-13)
 旭観光協会・あさひ観光案内所
豊田市旭地区 時瀬町にて紅葉する前の一枚。
このあと、数日で真っ赤になりました🍁
この先の道は世界ラリー選手権の旭高原SSのコースになりました。

12/3(日)まで、Instagramフォトキャンペーン開催中
旭地区の特産品が抽選で当たります!
#wrc2023asahi をつけて旭の景色・食・世界ラリーなど旭地区に関する投稿ならOK!ご応募お待ちしております。
#rallyjapan2023 #旭高原SS #ハッシュタグキャンペーン #世界ラリー選手権
笹戸温泉じねんじょ・もみじまつり1日目終了
本日お越しいただき誠にありがとうございました!

明日も、10時から15時まで笹戸会館周辺で開催します。

新鮮な自然薯の麦とろご飯やとろろそばが、何回も食べたくなるくらい美味しかったでした。食べるのに夢中で写真を撮りそびれてしまいました(笑)
ぜひ、現地でお楽しみください(^^)

そのほかにも地元の新鮮野菜や、軽食など販売ありますのでお楽しみに。
また、抽選でプレゼントがあるスタンプラリーやイベントもイロイロ。
明日は、笹戸温泉じねんじょ・もみじまつりへお越しくださいませ。
#笹戸温泉 #wrc2023asahi #豊田市イベント
Instagram 投稿 17986592006315908 Instagram 投稿 17986592006315908
時瀬の大いちょう (2023/11/23撮影)
色がつき始めてきました。一部、緑のところがあります。
秋から冬に向かってますね。周辺も少しずつ紅葉してきました。

<豊田市内・名古屋方面から車でお越しの方>
香嵐渓周辺は混雑します。
県道11号線で矢作川沿いに来ていただくと渋滞は少ないです。一部混雑する箇所が時間帯によってあります。
#時瀬の大いちょう #いちょうの木 #豊田市の魅力発見 #豊田市
本日は旭マルシェあさひ照ラスにお越しいただきありがとうございました!
旭地区で世界ラリー選手権の開催日のため遠方からお越しいただいた方もちらほらいらっしゃいました。
お立ち寄りいただき感謝です。

今月は自然薯の販売もありました。
来週は笹戸温泉じねんじょ・もみじまつり開催します。
こちらもお見逃しなく!

Instagramフォトキャンペーン実施中
世界ラリーをはじめ、旭マルシェ、じねんじょ・もみじまつりなど被写体イロイロ🍁
#wrc2023asahi をつけてお気軽にご応募ください。
抽選で30名様に特産品プレゼントあります。
FORUM8 RALLY JAPAN2023
11月17日 豊田市旭地区リエゾン応援イベントにお越しいただいた皆さま、寒い中ありがとうございました。

ご近所の方はじめ、遠方からお越しの方もいらっしゃいました。寒い中、足を運んでいただき感謝です。

また、今回旭地区では世界ラリー選手権に合わせてInstagramフォトキャンペーンを実施中
抽選で30名様に、旭地区特産品のセットが当たります。#wrc2023asahi をつけて旭地区の風景や食の写真や動画を送ってください。
ラリージャパン以外の旭地区にちなんだものでもOK
ご応募お待ちしてます♪
#wrc #rallyjapan2023 #旭高原SS #伊勢神トンネルSS
愛知県の天然記念物に指定されている
「時瀬の大いちょう」

このイチョウの木は色づくと、1週間くらいで葉っぱが落ちてしまいます。
昨日見てきましたが、色づき始めた感じでした。

最近、お問い合わせが増えてますのでまた更新していきます。
#おおいちょうの木 #時瀬の大いちょう #いちょうの木
今日からFORUM8 RALLY JAPAN 2023が開幕!
明日17日と、最終日19日は旭高原をラリーカーが疾走。

本日は来場される方をおもてなしするマルシェの設営作業でした。明日は多くのお客様に旭地区の魅力をお伝えできればと思います。

チケットをお持ちの方はお気をつけてお越しください。
足助周辺は混雑しますので、迂回するなど対策をしてお越しください。
#rallyjapan #伊勢神トンネルSS #旭高原SS #世界ラリー
◾️Instagramフォトコンテスト開催!
応募期間は11月16日(木)〜12月3日(日)

ラリージャパン2023開催に合わせて豊田市旭地区の魅力をInstagramで発信するキャンペーンを実施
ラリージャパンはもちろん、旭地区の食や景色などの写真・動画なら応募OK

#wrc2023asahi をつけて応募してください。

投稿いただいた方の中から抽選で30名様
プレゼント。
当選発表はDMにて!当選後にお好きな景品をお選びいただきます。

以下のA~D賞の中からお好きなものを1つプレゼント!
・A賞:旭地区の銘菓詰め合わせ:
旭地区店舗の和洋菓子(栗きんとん、どら焼き等)、旭高原ラスク
・B賞:お米+ご飯のお供セット:
幻の米「ミネアサヒ」3合(2個)、梅干し、鮎の甘露煮、タケノコの加工品
・C賞:お酒・お酒に合う味噌セット:
純米吟醸酒「旭」、ハラペーニョ味噌、熟成赤酢
・D賞:自然薯

※C賞は20歳以上の方とさせていただきます。

本件に関する問い合わせ
ラリーあさひ実行委員会
(事務局:豊田市役所 旭支所)
TEL 0565-68-2211
待ちに待った「笹戸温泉じねんじょ・もみじまつり」が
今年、久しぶりに通常開催!

山菜の王様「じねんじょ」や新鮮野菜・鮎・五平餅などの販売があります。
自然薯麦とろ体験では、麦とろを自分で作って食べることができます(有料)
無料の散策スタンプラリーでは抽選で素敵な景品が当たる!?
和太鼓・棒の手など、イベント盛りだくさん。
笹戸温泉じねんじょ・もみじまつりにぜひお越しください。

<日 時> 2023年11月25日(土)・26日(日)両日 10:00〜15:00
<会 場> 笹戸会館/笹戸公園(豊田市笹戸町)
<駐車場> 笹戸河川敷広場・笹戸公衆トイレ駐車場
#じねんじょもみじまつり #笹戸温泉 #豊田市 #豊田市旭地区 #じねんじょ #紅葉狩 #もみじ
◾️11月 旭マルシェ開催のお知らせ◾️
開催日時:11月19日(日) 10:00〜14:00
会  場:三嶋商会駐車場・旧松坂屋ガソリンスタンド跡地

旭マルシェが第3日曜日に開催されます!
ドライブ・ツーリング途中にお気軽にお立ち寄りください♪

今回のあさひ照ラスは「自然薯(じねんじょ)」の販売を予定しています。
毎年、多くの問い合わせをいただいておりこの機会をお見逃しなく!
(出荷状況により販売数が確保ができない場合もございますのでご容赦ください)

気温が急激に変わる季節ですので、朝晩と日中の気温差に注意し、ご自身の体調管理をお忘れなく。
当日は皆様のご来場を心よりお待ちしております。
#旭マルシェ #豊田市旭地区 #週末  #マルシェ #豊田市 #じねんじょ
◾️旭地区リエゾン応援イベント開催◾️
2023年11月16日(木)〜19日(日)の期間で開催される
FIA WRC フォーラムエイト・ラリージャパン2023
豊田市旭地区では、11月17日(金)小渡町の一部区間でラリーカーを応援するイベントを開催します!
※「リエゾン」とは
 レースのスタート地点まで走る区間のことを言います。
そのリエゾンで旭地区を通過していくのをみなさんで応援して盛り上げていきましょう

#ラリージャパン2023 #ラリージャパン #WRC2023 #豊田市 #豊田市旭地区 #rallyjapan #リエゾン応援
Instagram 投稿 17981699849591586 Instagram 投稿 17981699849591586
◾️ とよたの特産品展 訪れて特産品 ◾️ とよたの特産品展 訪れて特産品をGET! ◾️
開催期間:令和5年10月14日(土) 〜 15日(日)
会  場:金山総合駅(名古屋市)
主  催:とよたの特産品展実行委員会

旭地区から3店舗が出展します。
松栄軒・559(有)・竹々木々工房

広々とした豊田市内で、さまざまな地域の特産品を楽しむイベントが開催されます
旭地区をはじめとした山間部から市街地まで、多彩な地域の自慢の商品が登場します
「食欲の秋」に、とよたの特産品を満喫しませんか
#豊田市 #特産品 #お土産 #豊田市旭地区 #とよたの特産品展 #とよたのおすすめ
さらに読み込む Instagram でフォロー
Copyright © 豊田市 旭観光協会, all rights reserved

0565-68-3653

9:00〜17:00(休業日:月曜・年末年始等)

お問い合わせ